Q1.エコキュート・IHクッキングヒーターを購入する前にどんなことで悩んでいましたか。
50代・Y様 IHクッキングヒーターの電磁波のペースメーカーに対する影響について、 エコキュートは良いと考えていたが、オール電化にする ことにこだわりがあった。 |
S様(徳島市) 今の風呂場にエコキュートが設置できるかどうか心配でした。 それと、シャワーの勢いが悪かったので、エコキュートにすれば 改善できるかどうか心配でした。 |
T様(徳島市) ガス代が高く、電気代を合わせると2万円を超えていました。 |
Y様(板野郡) 費用がいくらかかるか分からなかったのと、 電気代がどれくらいになるか分からなかったため。 |
K様(板野郡) 金銭面や工事、IHクッキングヒーターの火力。 |
I様(鳴門市) 電圧の工事などがあるかと心配であった。 |
H様(鳴門市) ガスレンジの掃除、夏場の暑さ。 |
S様(板野郡) ガス代が高かったこと。 |
M様(板野郡) ガス代が高かった。 |
H様(板野郡) ガスコンロの消し忘れが、時々忘れていた事があった。 |
S様(板野郡) ガスの消し忘れ。 |
W様(鳴門市) ガス代が高い。 |
I様(鳴門市) 高い(値段)と思っていた。 |
ガスコンロ(13.4年使用)の着火がよく故障していた。 なべのふきこぼれの後始末(掃除)が大変だった。 風呂のボイラー(灯油)が、やはりよく故障するようになり、 次の対策を考えていた。 |
N様(板野郡) 便利でいいとわかっていたけど、高額のイメージがあったので。 |
O様(徳島市) ガス代金がかなりかかっていて、特に冬場のガス代金を 抑えたいと考えていました。また小学生の子供がいたので、 IHクッキングヒーターの方が火災の心配がなく安心と感じていました。 |
O様(徳島市) ガス代がかなりかかっていた(特に冬場!) |
S様(徳島市) 火災、ガス漏れ、お風呂の沸かしすぎ、お湯の入れすぎ |
T様(徳島市) ガス代が高い・コンロのつけっぱなしが危険。 ガス危ないイメージ。 |
U様(徳島市) ガス代高い。 |
T様(名西郡) ちょうどボイラーがだめになった。 |
M様(鳴門市) ガス代が高いこと。 |
H様(名西郡) ガス代が高かった。 |
H様(鳴門市) 金銭的なこと。使いこなせるのか?と思っていた。 |
A様(板野郡) 冬場のお湯沸が遅い。 |
Y様(徳島市) 値段。 |
F様(板野郡) 灯油を購入するのが手間だった。 |
T様(板野郡) 年をとってくると、火を使うことがだんだん恐くなるな…と思っていた。 |